皆さん、こんばんは!!
今回は撮り溜めたものを・・・

オーロラ航空、DHC8-Q300(RA-67253)

タイ国際航空、B747-400(HS-TGP)
2年振りのタイジャンボでした。

エアアジアX、A330-300(9M-XXA)

エバー航空、A321(B-16221)
エバー新塗装

Embraer Phenom 100 (N100FF)

NordStar Airlines, B737-800(VQ-BQT)

この時が、日本初飛来かと思われます。
アイスホッケーチーム「アムールハバロフスク」のチャーター便?
ハバロフスクから飛来。

日本航空、B737-800(JA327J)
ダッフィー

National Air Cargo, B757-200(N176CA)

’ORLANDO'

Gulfstream Aerospace G550 (VP-CJM)
今回は撮り溜めたものを・・・
オーロラ航空、DHC8-Q300(RA-67253)
タイ国際航空、B747-400(HS-TGP)
2年振りのタイジャンボでした。
エアアジアX、A330-300(9M-XXA)
エバー航空、A321(B-16221)
エバー新塗装
Embraer Phenom 100 (N100FF)
NordStar Airlines, B737-800(VQ-BQT)
この時が、日本初飛来かと思われます。
アイスホッケーチーム「アムールハバロフスク」のチャーター便?
ハバロフスクから飛来。
日本航空、B737-800(JA327J)
ダッフィー
National Air Cargo, B757-200(N176CA)
’ORLANDO'
Gulfstream Aerospace G550 (VP-CJM)
PR
皆さん、こんばんは!!
今日は3月31日。
2006年3月31日にJAS/JALで活躍したA300在来型(虹バス)が退役してから、今年で10年目となります。
10年も経ちますが、今でもやはり大好きな機体ですヾ(。・ω・)ノ
10年目の節目に、機材情報(稼働状況・画像リンク)を更新しました。
あの虹バスは今・・・ JA8466編
あの虹バスは今・・・ JA8471編
あの虹バスは今・・・ JA8472編
あの虹バスは今・・・ JA8473編
あの虹バスは今・・・ JA8477編
あの虹バスは今・・・ JA8237編
あの虹バスは今・・・ JA8263編
あの虹バスは今・・・ JA8292編
あの虹バスは今・・・ JA8369編
2011年時点で稼働が確認されていたイランのMahan Air(W5/IRM)所属機(元JA8466(EP-MHM)、元JA8471(EP-MHA)、元JA8477(EP-MHP))はJA8466とJA8471が、2015年までの稼働が確認されたものの、現在はストアされているようです。
また、イラク政府専用機として活躍していた元JA8369(YI-APX)も、近年の稼働が確認出来ず、こちらも退役してしまった可能性が高いです。
一方、Iran Air(IR/IRA)所属機(元JA8237(EP-IBJ)、元JA8263(EP-IBI))の2機は2016年現在も、稼働が確認出来ました(`・ω・´)ノ
イランの経済制裁が解除される事で、イラン航空も機材更新をすると思われるので、先は余り長くないかもしれませんが、退役まで安全運航で頑張って欲しいものです!

機齢32.8歳のJA8237。
特徴的な機体前方のカードドアも健在のようです。

こちらは機齢34.7歳のJA8263。
最後の最後まで、どうか安全運航で・・・
今日は3月31日。
2006年3月31日にJAS/JALで活躍したA300在来型(虹バス)が退役してから、今年で10年目となります。
10年も経ちますが、今でもやはり大好きな機体ですヾ(。・ω・)ノ
10年目の節目に、機材情報(稼働状況・画像リンク)を更新しました。
あの虹バスは今・・・ JA8466編
あの虹バスは今・・・ JA8471編
あの虹バスは今・・・ JA8472編
あの虹バスは今・・・ JA8473編
あの虹バスは今・・・ JA8477編
あの虹バスは今・・・ JA8237編
あの虹バスは今・・・ JA8263編
あの虹バスは今・・・ JA8292編
あの虹バスは今・・・ JA8369編
2011年時点で稼働が確認されていたイランのMahan Air(W5/IRM)所属機(元JA8466(EP-MHM)、元JA8471(EP-MHA)、元JA8477(EP-MHP))はJA8466とJA8471が、2015年までの稼働が確認されたものの、現在はストアされているようです。
また、イラク政府専用機として活躍していた元JA8369(YI-APX)も、近年の稼働が確認出来ず、こちらも退役してしまった可能性が高いです。
一方、Iran Air(IR/IRA)所属機(元JA8237(EP-IBJ)、元JA8263(EP-IBI))の2機は2016年現在も、稼働が確認出来ました(`・ω・´)ノ
イランの経済制裁が解除される事で、イラン航空も機材更新をすると思われるので、先は余り長くないかもしれませんが、退役まで安全運航で頑張って欲しいものです!
機齢32.8歳のJA8237。
特徴的な機体前方のカードドアも健在のようです。
こちらは機齢34.7歳のJA8263。
最後の最後まで、どうか安全運航で・・・
皆さん、こんばんは!!
今回は最近の画像を・・・

エバー航空、A321(B-16219)
エバーは台北便を一日3便(A321・A333・A332/B77W)運航。絶好調ですね(`・ω・´)ノ

エバー航空、A321(B-16206)スタアラ

エアアジアX、A330-300(9M-XXV)

ジンエア、B777-200ER(HL7734)

エアチャイナ、B777-200(B-2059)"Blue Phoenix Liner"
春節シーズンでの機材大型化。赤フェニックスも良くきましたねぇ・・・

日本航空、B787-8(JA823J)
こちらは春節チャーターで香港から飛来。

日本航空、B787-8(JA833J)
JALのB787は、以前にダイバートでの新千歳への飛来実績はありますが、商業運航での飛来は今回の一連の香港チャーターが初めてになるかと(初便は2月6日、JA826J)

香港ドラゴン航空、A330-300(B-HLB)
香港からのチャーター便(HDA8560/8561便、初便は2月8日のB-HLC)にて飛来。
香港ドラゴン航空の新千歳飛来は・・・過去にありましたっけ?(;´Д`A
今回は最近の画像を・・・
エバー航空、A321(B-16219)
エバーは台北便を一日3便(A321・A333・A332/B77W)運航。絶好調ですね(`・ω・´)ノ
エバー航空、A321(B-16206)スタアラ
エアアジアX、A330-300(9M-XXV)
ジンエア、B777-200ER(HL7734)
エアチャイナ、B777-200(B-2059)"Blue Phoenix Liner"
春節シーズンでの機材大型化。赤フェニックスも良くきましたねぇ・・・
日本航空、B787-8(JA823J)
こちらは春節チャーターで香港から飛来。
日本航空、B787-8(JA833J)
JALのB787は、以前にダイバートでの新千歳への飛来実績はありますが、商業運航での飛来は今回の一連の香港チャーターが初めてになるかと(初便は2月6日、JA826J)
香港ドラゴン航空、A330-300(B-HLB)
香港からのチャーター便(HDA8560/8561便、初便は2月8日のB-HLC)にて飛来。
香港ドラゴン航空の新千歳飛来は・・・過去にありましたっけ?(;´Д`A
皆さん、こんばんは!!
今回は最近の画像を(`・ω・´)ノ

JAL, B737-800(JA341J)、「JALハッピージャーニーエクスプレス」

JAL, B777-300(JA751J)、「FLY to 2020」

大韓航空、B777-200ER(HL7752)

ANA, B777-300(JA754A)
いつの間にか(笑)機内Wifi用アンテナが付きました(^_^;)
ポケモンも、春までのようで・・・

かなり久しぶりのMD-87!

Sunrider Corporation, MD-87(N168CF)

エアステアに、ときめきを感じるひと時ヾ(。・ω・)ノ

エンジンの音、短胴の機体・・・久しぶりに堪能出来ました(*´・ω・`)ノ
ちなみに・・・
2011年にKEB AircraftのMD-87の飛来履歴があります。千歳へのMD-87飛来は、もしかすると、5年振り位になるのかもしれませんね(^_^;)
今回は最近の画像を(`・ω・´)ノ
JAL, B737-800(JA341J)、「JALハッピージャーニーエクスプレス」
JAL, B777-300(JA751J)、「FLY to 2020」
大韓航空、B777-200ER(HL7752)
ANA, B777-300(JA754A)
いつの間にか(笑)機内Wifi用アンテナが付きました(^_^;)
ポケモンも、春までのようで・・・
かなり久しぶりのMD-87!
Sunrider Corporation, MD-87(N168CF)
エアステアに、ときめきを感じるひと時ヾ(。・ω・)ノ
エンジンの音、短胴の機体・・・久しぶりに堪能出来ました(*´・ω・`)ノ
ちなみに・・・
2011年にKEB AircraftのMD-87の飛来履歴があります。千歳へのMD-87飛来は、もしかすると、5年振り位になるのかもしれませんね(^_^;)
皆さん、こんばんは!!
今回は残りのTOP5を・・・・カウント~ダウンヽ(・∀・)ノ
5位 First Air L-100-30(C-GHPW)

3月に飛来した、First AirのL-100!
民間型のC-130で、怪しげな会社・機材としても珍しかった1機。
4位 GECAS B737-400(N302MS)
4位 City Airways B737-800(HS-GTH)

3月に飛来した、タイのCity Airwaysで活躍したB734。
売却フライトで飛来。

その6カ月後の9月に、同社初のB738となる、HS-GTHがデリバリーフライト(中古)で飛来!
こちらは白装束だったのが、ちょっと残念(^_^;)
3位 Walker Corporation Kokomo Resort DHC6-400(C-FVGY)

2013年にDHC6の飛来がありましたが、今回はなんとフロート付き!
日本ではなかなかお目にかかる事が出来ない1機ですヾ(。・ω・)ノ
2位 Bell Geospace Aviation Basler BT-67(C-FBKB)
2位 Kenn Borek Air Basler BT-67(C-FBKB)

2月と5月に飛来した、Kenn Borek AirのBT-67。
2014年にも飛来しており、2年連続の飛来となりました!

7月に飛来した、Bell Geospace Aviationの同じくBT-67。
また赤いヤツか?と思いきや、別の機体でビックリでしたヾ(´・ω・)ノ゛
1位 Aruba Airlines A320-200(P4-AAD)
1位は8月に飛来した、Aruba AirlinesのA320!
画像はコチラから・・・
元マカオ航空で使用されていた機体(B-MAH)で、千歳にはデリバリーフライトの途上で飛来。
2012年にもP4-AAAが同様に、デリバリーフライトで飛来しておりました。
個人的にはお盆で帰省しており撮れず。またテクランで使ったスポットも20番台+夜間+悪天候と、撮った人も極端に少なかったのではないでしょうか?(ノω・、)
ちなみに・・・
殿堂入り Peter Nygard B727-17(RE)Super 27(VP-BPZ)

このご時世に、大変貴重なB727がなんと4年連続で飛来してくれました!
その栄誉を讃え?殿堂入りとさせていただきます(笑)
またの飛来を心よりお待ちしております(*´∀`)b
以上、今年も勝手にランキングをつけさせていただきました(笑)
2015年も、珍しい飛来機に期待ですね(ノ´∀`*)
今回は残りのTOP5を・・・・カウント~ダウンヽ(・∀・)ノ
5位 First Air L-100-30(C-GHPW)
3月に飛来した、First AirのL-100!
民間型のC-130で、怪しげな会社・機材としても珍しかった1機。
4位 GECAS B737-400(N302MS)
4位 City Airways B737-800(HS-GTH)
3月に飛来した、タイのCity Airwaysで活躍したB734。
売却フライトで飛来。
その6カ月後の9月に、同社初のB738となる、HS-GTHがデリバリーフライト(中古)で飛来!
こちらは白装束だったのが、ちょっと残念(^_^;)
3位 Walker Corporation Kokomo Resort DHC6-400(C-FVGY)
2013年にDHC6の飛来がありましたが、今回はなんとフロート付き!
日本ではなかなかお目にかかる事が出来ない1機ですヾ(。・ω・)ノ
2位 Bell Geospace Aviation Basler BT-67(C-FBKB)
2位 Kenn Borek Air Basler BT-67(C-FBKB)
2月と5月に飛来した、Kenn Borek AirのBT-67。
2014年にも飛来しており、2年連続の飛来となりました!
7月に飛来した、Bell Geospace Aviationの同じくBT-67。
また赤いヤツか?と思いきや、別の機体でビックリでしたヾ(´・ω・)ノ゛
1位 Aruba Airlines A320-200(P4-AAD)
1位は8月に飛来した、Aruba AirlinesのA320!
画像はコチラから・・・
元マカオ航空で使用されていた機体(B-MAH)で、千歳にはデリバリーフライトの途上で飛来。
2012年にもP4-AAAが同様に、デリバリーフライトで飛来しておりました。
個人的にはお盆で帰省しており撮れず。またテクランで使ったスポットも20番台+夜間+悪天候と、撮った人も極端に少なかったのではないでしょうか?(ノω・、)
ちなみに・・・
殿堂入り Peter Nygard B727-17(RE)Super 27(VP-BPZ)
このご時世に、大変貴重なB727がなんと4年連続で飛来してくれました!
その栄誉を讃え?殿堂入りとさせていただきます(笑)
またの飛来を心よりお待ちしております(*´∀`)b
以上、今年も勝手にランキングをつけさせていただきました(笑)
2015年も、珍しい飛来機に期待ですね(ノ´∀`*)
続いて、10位~6位までを・・・・カウント~ダウン!ヽ(`・ω・´)ノ
10位 カリッタ B747-400F(N402KZ・N782CK)

8月に飛来した、カリッタのB744F。
カリッタの飛来は、かなり久しぶり(2011年以来?)。
同社の-400Fの飛来もこの時が初めてかと思われます。

アトラスエア、B747-400F(N408MC)
貨物機関連では、アトラス(怪しいステッカー付き(笑))も飛来しておりました。
9位 Allegiant Air A320(N225NV・N226NV)

7月と8月に飛来したAllegiant AirのA320。
フィリピン航空のカラーリングが残ったままでの飛来。
フィリピン航空自体も千歳では珍しいですからね(・∀・;)
8位 KLMオランダ航空 B747-400(M)(PH-BFT)

11月に飛来した、KLMのB747!
テクランでの飛来、コンビ型というのも嬉しい1機ヾ(。・ω・)ノ
7位 エバー航空 B747-400(B-16410)

11月に飛来。画像は2007年7月撮影分より
エバーB744の飛来は、2011年以来。
エバーの旅客B744自体数が減ってきているので、貴重な飛来となりました|ω・`)ノ
6位 マンダリン航空 B737-800(B-18659)

10月に飛来した、マンダリン航空のB738。
個人的にマンダリンのB738復活は嬉しいニュース(笑)
また北海道発着のチャーターを復活して欲しいものです"(人ω・)"
ランキングと関係ありませんが、2015年も去り行く機体が数々ありました。

スカイマーク、A330-300(JA330D)
スカイマークの経営難にて、1月末に運航を停止。
あまり撮る事が出来ませんでした・・・

エバー航空、MD-90(B-17925)
エバーのMD-90も完全退役。売却フライトで千歳にも3機が飛来。
系列のユニエアでは、まだ活躍しているようですが、やはり時代の流れでしょうかね・・・

マレーシア航空、B777-200ER(9M-MRL)
マレーシアのB772も今年3月26日をもって完全退役予定。
今回の年末年始チャーターでも飛来、2016年1月3日の飛来が千歳のラストとなりそうです。

オーロラ航空、B737-200(RA-73003)
2月・3月に飛来してましたが、その後さっぱり飛来しておりません。
貴重なB732、また見たいのですが、もう飛んでないのでしょうかね?(´・ω・`)
10位 カリッタ B747-400F(N402KZ・N782CK)
8月に飛来した、カリッタのB744F。
カリッタの飛来は、かなり久しぶり(2011年以来?)。
同社の-400Fの飛来もこの時が初めてかと思われます。
アトラスエア、B747-400F(N408MC)
貨物機関連では、アトラス(怪しいステッカー付き(笑))も飛来しておりました。
9位 Allegiant Air A320(N225NV・N226NV)
7月と8月に飛来したAllegiant AirのA320。
フィリピン航空のカラーリングが残ったままでの飛来。
フィリピン航空自体も千歳では珍しいですからね(・∀・;)
8位 KLMオランダ航空 B747-400(M)(PH-BFT)
11月に飛来した、KLMのB747!
テクランでの飛来、コンビ型というのも嬉しい1機ヾ(。・ω・)ノ
7位 エバー航空 B747-400(B-16410)
11月に飛来。画像は2007年7月撮影分より
エバーB744の飛来は、2011年以来。
エバーの旅客B744自体数が減ってきているので、貴重な飛来となりました|ω・`)ノ
6位 マンダリン航空 B737-800(B-18659)
10月に飛来した、マンダリン航空のB738。
個人的にマンダリンのB738復活は嬉しいニュース(笑)
また北海道発着のチャーターを復活して欲しいものです"(人ω・)"
ランキングと関係ありませんが、2015年も去り行く機体が数々ありました。
スカイマーク、A330-300(JA330D)
スカイマークの経営難にて、1月末に運航を停止。
あまり撮る事が出来ませんでした・・・
エバー航空、MD-90(B-17925)
エバーのMD-90も完全退役。売却フライトで千歳にも3機が飛来。
系列のユニエアでは、まだ活躍しているようですが、やはり時代の流れでしょうかね・・・
マレーシア航空、B777-200ER(9M-MRL)
マレーシアのB772も今年3月26日をもって完全退役予定。
今回の年末年始チャーターでも飛来、2016年1月3日の飛来が千歳のラストとなりそうです。
オーロラ航空、B737-200(RA-73003)
2月・3月に飛来してましたが、その後さっぱり飛来しておりません。
貴重なB732、また見たいのですが、もう飛んでないのでしょうかね?(´・ω・`)
皆さん、こんばんは!!
すっかり年も明けておりますが、今年も宜しくお願いいたします。
今年も、ゆるく長く更新して行きたいと思います(^_^;)
さて、今回も昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、「自分の独断と偏見」(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います。
ちなみに、2014年のランキングはこちらから→1・2・3
それでは、今回は15位から・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
15位 アジア・アトランティック・エアラインズ B767-300ER
15位 ジンエア B777-200ER
15位は同率でAAQのB763とJNAのB772を

1月に初飛来後、定期的にチャーターで飛来。既に馴染んできております(笑)

こちらは7月に初飛来後8月末まで運航。ウィンタースケジュールからはデイリーで運航中。
ジンエアのB777は、日本では何気に新千歳でしか見れません(^_^;)
14位 ベトナム航空 A321(VN-A335、VN-A602)

5月のGWチャーターで飛来。
ベトナム航空の新千歳飛来は、かなりお久しぶり(十数年振り?)かと?
13位 オーロラ航空 A319(VP-BUK)

4月にウラジオストクからのチャーター便で飛来した、オーロラ航空のA319。
普段はDHC8やB737ですが、A319で飛来。
実機は撮れなかったので、フライトレーダーの画面を(笑)
12位 アメリカン航空 B787-8(N804AN)

12月に飛来した、アメリカン航空のB787-8。
メディカルエマでの飛来だったようです。
11位 KOREA EXPRESS AIR ERJ-145(N265EC)

12月に飛来した、KOREA EXPRESS AIRのERJ-145。
ERJ-145なんて、渋い機材のチョイスですね(ノ・ω・)ノ゙
すっかり年も明けておりますが、今年も宜しくお願いいたします。
今年も、ゆるく長く更新して行きたいと思います(^_^;)
さて、今回も昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、「自分の独断と偏見」(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います。
ちなみに、2014年のランキングはこちらから→1・2・3
それでは、今回は15位から・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
15位 アジア・アトランティック・エアラインズ B767-300ER
15位 ジンエア B777-200ER
15位は同率でAAQのB763とJNAのB772を
1月に初飛来後、定期的にチャーターで飛来。既に馴染んできております(笑)
こちらは7月に初飛来後8月末まで運航。ウィンタースケジュールからはデイリーで運航中。
ジンエアのB777は、日本では何気に新千歳でしか見れません(^_^;)
14位 ベトナム航空 A321(VN-A335、VN-A602)
5月のGWチャーターで飛来。
ベトナム航空の新千歳飛来は、かなりお久しぶり(十数年振り?)かと?
13位 オーロラ航空 A319(VP-BUK)
4月にウラジオストクからのチャーター便で飛来した、オーロラ航空のA319。
普段はDHC8やB737ですが、A319で飛来。
実機は撮れなかったので、フライトレーダーの画面を(笑)
12位 アメリカン航空 B787-8(N804AN)
12月に飛来した、アメリカン航空のB787-8。
メディカルエマでの飛来だったようです。
11位 KOREA EXPRESS AIR ERJ-145(N265EC)
12月に飛来した、KOREA EXPRESS AIRのERJ-145。
ERJ-145なんて、渋い機材のチョイスですね(ノ・ω・)ノ゙
皆さん、こんばんは!!
今回は12月のまとめを・・・

ANA, B737-800(JA83AN)
デリバリーフライトで飛来。HFアンテナワイヤー付き

ANA, B737-800(JA83AN)

エアアジアX、A330-300(9M-XXZ)

ガルーダ・インドネシア航空、A330-200(PK-GPO)
深夜発着枠時間帯での降り。

昨年はA333、今年はA332での飛来!

マレーシア航空、B777-200ER(9M-MRL)

12月30日朝の様子。賑やかですねヽ(・∀・)ノ

GIA8850便、デンパサールへ
マレーシア航空のB772は来年3月26日をもって退役するそうな・・・

Private, Gulfstream 6 (VP-CJJ)

まさかのペンギンでしたヽ(´▽`)/

中華航空、B747-400(B-18206)
元スカチー
今回は12月のまとめを・・・
ANA, B737-800(JA83AN)
デリバリーフライトで飛来。HFアンテナワイヤー付き
ANA, B737-800(JA83AN)
エアアジアX、A330-300(9M-XXZ)
ガルーダ・インドネシア航空、A330-200(PK-GPO)
深夜発着枠時間帯での降り。
昨年はA333、今年はA332での飛来!
マレーシア航空、B777-200ER(9M-MRL)
12月30日朝の様子。賑やかですねヽ(・∀・)ノ
GIA8850便、デンパサールへ
マレーシア航空のB772は来年3月26日をもって退役するそうな・・・
Private, Gulfstream 6 (VP-CJJ)
まさかのペンギンでしたヽ(´▽`)/
中華航空、B747-400(B-18206)
元スカチー
皆さん、こんばんは!!
引き続き、年間報告を(笑)

2015年10月、20-1101

2015年10月、20-1101
「中央アジア+日本」対話10周年記念ステッカー

2015年10月、20-1101

2015年10月28日、20-1101
「中央アジア+日本」のステッカーは、10月22日~28日の間で実施された「モンゴル、中央アジア訪問」の運航期間のみに、L1ドア横に貼り付けられておりました。

2015年12月、20-1102

2015年12月、20-1102

2015年12月、20-1102

2015年12月、20-1102
後半は外遊続きで、千歳であまり撮れませんでした(喜ばしい事ですが(笑))
今年も様々なシチュエーションで撮る事が出来ましたが、まだまだ色々なモノを撮りたいですね(`・ω・)ノ
引き続き、年間報告を(笑)
2015年10月、20-1101
2015年10月、20-1101
「中央アジア+日本」対話10周年記念ステッカー
2015年10月、20-1101
2015年10月28日、20-1101
「中央アジア+日本」のステッカーは、10月22日~28日の間で実施された「モンゴル、中央アジア訪問」の運航期間のみに、L1ドア横に貼り付けられておりました。
2015年12月、20-1102
2015年12月、20-1102
2015年12月、20-1102
2015年12月、20-1102
後半は外遊続きで、千歳であまり撮れませんでした(喜ばしい事ですが(笑))
今年も様々なシチュエーションで撮る事が出来ましたが、まだまだ色々なモノを撮りたいですね(`・ω・)ノ