皆さん、こんばんは!!
今回は先日の羽田の画像を・・・
羽田には14日夜に到着。インタミデッキに着いて早々・・・

Saudi Ministry of Finance and Economy, B737-700(BBJ)(HZ-MF2)
サウジアラビア財務省のBBJが出発!

Saudi Ministry of Finance and Economy, B737-700(BBJ)(HZ-MF1)
1時間半程経って、もう1機が出発。

インタミホテル(ベンチ)で2時間の仮眠後、日の出前に降りてきたのは・・・(・∀・;)
Saudia, B777-300ER(HZ-AK32)
FR24で確認すると、SVA7365便として北京より飛来。

夜明けて15日。
並びを撮影。壮観です!

午後、日本での日程を終えサウジアラビア国王が次の目的地、北京へ向けて出発。

Saudi Arabian Government, B747-400(HZ-HM1)

RWY34Rより

R/L2・R/L3ドアが潰されている、アンテナ?増し増しという怪しさいっぱいのジャンボです(笑)

北京へ。
Aviation Link Company, A319-100(VP-CMJ)
こちらも後を追うように北京へ・・・
今回は先日の羽田の画像を・・・
羽田には14日夜に到着。インタミデッキに着いて早々・・・
Saudi Ministry of Finance and Economy, B737-700(BBJ)(HZ-MF2)
サウジアラビア財務省のBBJが出発!
Saudi Ministry of Finance and Economy, B737-700(BBJ)(HZ-MF1)
1時間半程経って、もう1機が出発。
インタミホテル(ベンチ)で2時間の仮眠後、日の出前に降りてきたのは・・・(・∀・;)
Saudia, B777-300ER(HZ-AK32)
FR24で確認すると、SVA7365便として北京より飛来。
夜明けて15日。
並びを撮影。壮観です!
午後、日本での日程を終えサウジアラビア国王が次の目的地、北京へ向けて出発。
Saudi Arabian Government, B747-400(HZ-HM1)
RWY34Rより
R/L2・R/L3ドアが潰されている、アンテナ?増し増しという怪しさいっぱいのジャンボです(笑)
北京へ。
Aviation Link Company, A319-100(VP-CMJ)
こちらも後を追うように北京へ・・・
皆さん、こんばんは!!
今回は今日の画像を・・・

昨年10月からEVA116/115便に投入されていた、エバーのB747-400が本日をもって、新千歳線から撤退。

もう、すっかり春ですねぇ・・・

現在稼働している旅客型の3機(B-16410、B-16411、B-16412)のうち、今日はB-16411が飛来。

エバー航空、B747-400(B-16411)

EVA115便、台北へ。
個人的にエバーのB744を初めて見たのが、10年前の春。
その時もB-16411でした。
早ければ今年の8月にも退役?との話もある、エバーのB744。
学生時代に夢中になって追いかけていた機体を、退役前に新千歳でまた見る事が出来た事。そして搭乗する事が出来た事に、本当に感謝!!ヾ(。・ω・)ノ
退役まで、もうひと踏ん張り頑張って欲しいものです!
今回は今日の画像を・・・
昨年10月からEVA116/115便に投入されていた、エバーのB747-400が本日をもって、新千歳線から撤退。
もう、すっかり春ですねぇ・・・
現在稼働している旅客型の3機(B-16410、B-16411、B-16412)のうち、今日はB-16411が飛来。
エバー航空、B747-400(B-16411)
EVA115便、台北へ。
個人的にエバーのB744を初めて見たのが、10年前の春。
その時もB-16411でした。
早ければ今年の8月にも退役?との話もある、エバーのB744。
学生時代に夢中になって追いかけていた機体を、退役前に新千歳でまた見る事が出来た事。そして搭乗する事が出来た事に、本当に感謝!!ヾ(。・ω・)ノ
退役まで、もうひと踏ん張り頑張って欲しいものです!
先程の投稿の通り、ようやくMRJ試験機の1~4号機を押さえる事が出来ましたヾ(。・ω・)ノ

三菱航空機、Mitsubishi MRJ90STD(JA22MJ)
2015年11月11日の初飛行を見届ける事が出来て以来・・・

2回目の遠征では、1号機と3号機の絡み。

合間で新千歳にも飛来!
8月に試験飛行で・・・

9月には1号機の渡米の途上で新千歳に飛来。

3回目の遠征は、まさかのノーフライト(´Д⊂グスン
最終日に、なんとか4号機(JA24MJ)が姿を見せてくれました(^_^;)

4回目は一日目ノーフライトで冷や冷やするも、二日目で2号機(JA22MJ)がフライト!
試験機らしい、垂直尾翼から延びるコーンも見れました(*´∀`)ノ

そして5回目となる今回で、ようやく3号機(JA23MJ)を押さえられました!
続々と渡米していく中、後半は3カ月連続の遠征となりました(^_^;)
就航がまた延期になる等、あまり良いニュースを聞きませんが、まだ見ぬ5号機や量産がスタートすると、色々な機体が見られると思うので、引き続き遠征出来れば・・・と思っております(`・ω・)ノ
三菱航空機、Mitsubishi MRJ90STD(JA22MJ)
2015年11月11日の初飛行を見届ける事が出来て以来・・・
2回目の遠征では、1号機と3号機の絡み。
合間で新千歳にも飛来!
8月に試験飛行で・・・
9月には1号機の渡米の途上で新千歳に飛来。
3回目の遠征は、まさかのノーフライト(´Д⊂グスン
最終日に、なんとか4号機(JA24MJ)が姿を見せてくれました(^_^;)
4回目は一日目ノーフライトで冷や冷やするも、二日目で2号機(JA22MJ)がフライト!
試験機らしい、垂直尾翼から延びるコーンも見れました(*´∀`)ノ
そして5回目となる今回で、ようやく3号機(JA23MJ)を押さえられました!
続々と渡米していく中、後半は3カ月連続の遠征となりました(^_^;)
就航がまた延期になる等、あまり良いニュースを聞きませんが、まだ見ぬ5号機や量産がスタートすると、色々な機体が見られると思うので、引き続き遠征出来れば・・・と思っております(`・ω・)ノ