皆さん、こんばんは!!
こちらでも書きましたが、今日(13日)の午前、高知空港で発生したANA機の胴体着陸ですが、道内の便にも影響が出たようですね(>_<)
道内では、エアーニッポンネットワーク(A-net)が運航するDHC8-Q300型機4機が緊急点検の為、18便が欠航。
点検は14日正午までかかるようで、14日も12便が欠航するようです・・・
同じ13日には、中標津空港でDHC8のエンジンからオイルが漏れているのが発見されるといったことも、報道されておりますので、ちょっと心配ですね(^_^;)

緊急点検が実施されたA-netのDHC8-Q300型機

こちらも、DHC8(^_^;)
サハリン航空のDHC8-100型機。
こちらでも書きましたが、今日(13日)の午前、高知空港で発生したANA機の胴体着陸ですが、道内の便にも影響が出たようですね(>_<)
道内では、エアーニッポンネットワーク(A-net)が運航するDHC8-Q300型機4機が緊急点検の為、18便が欠航。
点検は14日正午までかかるようで、14日も12便が欠航するようです・・・
同じ13日には、中標津空港でDHC8のエンジンからオイルが漏れているのが発見されるといったことも、報道されておりますので、ちょっと心配ですね(^_^;)
緊急点検が実施されたA-netのDHC8-Q300型機
こちらも、DHC8(^_^;)
サハリン航空のDHC8-100型機。
PR
COMMENT