皆さん、こんばんは!!
まだやるのって?まだまだやります(笑)その5の続きです(^_^;)
色々あって9月まで実家に居た自分は10日に旭川へ行く事に。今回は10月からまた東京線に入らなくなる虹バス狙いでした(旭川へ行くのに、虹バス狙いだったのはこの時が始めて・・・)。
当日、空港に着くと大雪の山々が見えていたので、到着は今まで撮った事ない場所から、山を絡めて撮りたかったので、34エンドで到着を撮影。出発はグリーンポートでコスモスと絡めて(^_^)/

10月以降、旭川~東京線に入っていなかった虹バス。今回が最後ではないか・・・という気持ちが(-ω-;)
2005年9月10日、旭川にて・・・

JA8471の出発をグリーンポートから。
虹バス、最後の夏。
2005年9月10日、旭川にて・・・
後で知ったのですが、この3日前の9月7日に最後までレインボー7の塗装で頑張っていたJA009Dが、レインボー7でのラストフライトを終えJAL塗装に塗り替えられた。この時点でかなりの数の機体がJAL塗装に塗り替えられ、JAS塗装の機体を見る機会は少なくなっていました(T_T)

9月7日に運航最終日を迎えたレインボー7。最後に残った009Dには「マスク」が_| ̄|○
この後も、虹バスの仲間がどんどん塗り替えられていきました(´Д⊂グスン
2005年6月9日、新千歳にて・・・
9月の中頃に札幌に戻って、また毎日JAL東京線をチェックしていました(笑)
9月23日、JL1021/1022便に機材変更で虹バスが入るので、午後から空港へ(*´∀`)ノ

AB6からの機材変更 JL1021/1022便 HND-CTS JA8477
2005年9月23日、新千歳にて・・・
しかしこの飛来の後、新千歳にはぱったりと、虹バスが来なくなった。毎日欠かさずJALの空席照会をチェックしてはいたのですが・・・
もしかすると、当日に急な機材変更で飛来していたのかもしれませんが、自分の手元には記録がありません。
そして、旭川へは相変わらず虹バスは入っていませんでした。
11月には東京~女満別、青森、広島(1~10日までの臨時便)、出雲、徳島線に就航していましたが、12月はなんと東京~広島線のみ('A`)
退役がかなり近いと感じました。

2005年10月の時点で17機いた虹バスは4機に・・・
後方はJAL塗装に塗り替えられたMD-90。
2005年9月23日、新千歳にて・・・
しかし、10月20日に1月1日のバーゲンの先行予約をチェックすると、東京~女満別、青森、秋田、広島、徳島、高知線に虹バスが投入される事が分かりました。
このスケジュールだと2機が稼動する事になるので、年明けは最低2機以上が残ると分かり一安心でした(^_^)
ちなみに、2005年10月の時点で8471、8476、8477、8369の4機が稼動していました。
まだやるのって?まだまだやります(笑)その5の続きです(^_^;)
色々あって9月まで実家に居た自分は10日に旭川へ行く事に。今回は10月からまた東京線に入らなくなる虹バス狙いでした(旭川へ行くのに、虹バス狙いだったのはこの時が始めて・・・)。
当日、空港に着くと大雪の山々が見えていたので、到着は今まで撮った事ない場所から、山を絡めて撮りたかったので、34エンドで到着を撮影。出発はグリーンポートでコスモスと絡めて(^_^)/
10月以降、旭川~東京線に入っていなかった虹バス。今回が最後ではないか・・・という気持ちが(-ω-;)
2005年9月10日、旭川にて・・・
JA8471の出発をグリーンポートから。
虹バス、最後の夏。
2005年9月10日、旭川にて・・・
後で知ったのですが、この3日前の9月7日に最後までレインボー7の塗装で頑張っていたJA009Dが、レインボー7でのラストフライトを終えJAL塗装に塗り替えられた。この時点でかなりの数の機体がJAL塗装に塗り替えられ、JAS塗装の機体を見る機会は少なくなっていました(T_T)
9月7日に運航最終日を迎えたレインボー7。最後に残った009Dには「マスク」が_| ̄|○
この後も、虹バスの仲間がどんどん塗り替えられていきました(´Д⊂グスン
2005年6月9日、新千歳にて・・・
9月の中頃に札幌に戻って、また毎日JAL東京線をチェックしていました(笑)
9月23日、JL1021/1022便に機材変更で虹バスが入るので、午後から空港へ(*´∀`)ノ
AB6からの機材変更 JL1021/1022便 HND-CTS JA8477
2005年9月23日、新千歳にて・・・
しかしこの飛来の後、新千歳にはぱったりと、虹バスが来なくなった。毎日欠かさずJALの空席照会をチェックしてはいたのですが・・・
もしかすると、当日に急な機材変更で飛来していたのかもしれませんが、自分の手元には記録がありません。
そして、旭川へは相変わらず虹バスは入っていませんでした。
11月には東京~女満別、青森、広島(1~10日までの臨時便)、出雲、徳島線に就航していましたが、12月はなんと東京~広島線のみ('A`)
退役がかなり近いと感じました。
2005年10月の時点で17機いた虹バスは4機に・・・
後方はJAL塗装に塗り替えられたMD-90。
2005年9月23日、新千歳にて・・・
しかし、10月20日に1月1日のバーゲンの先行予約をチェックすると、東京~女満別、青森、秋田、広島、徳島、高知線に虹バスが投入される事が分かりました。
このスケジュールだと2機が稼動する事になるので、年明けは最低2機以上が残ると分かり一安心でした(^_^)
ちなみに、2005年10月の時点で8471、8476、8477、8369の4機が稼動していました。
PR
