皆さん、こんばんは!!
明けまして、おめでとうございます。
本年も、奏(かなで)をよろしくお願いいたします!
今年は2月にブログ開設10年目を控えておりますので、引き続き撮影に勤しみたいと思っております(^_^;)
さて、今回は昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、自分の独断と偏見(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います。
2007年のランキング開始から、今年でなんと10回目!を数える事に・・・継続はなんちゃらでございます(`・ω・´)ノ
ちなみに、昨年のランキングは、こちらから・・・1・2・3
それでは、今回は15位から・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
15位 フィリピン航空 A320(RP-C8616, RP-C8613)

年末のチャーター便で飛来。
2015年に「元」フィリピン航空のA320が2機飛来しておりますが、純粋なフィリピン航空機の飛来は、2011年以来5年振りだったでしょうか?
14位 香港ドラゴン航空 A330-300(B-HLC, B-HLB, B-LBD)

他空港ではメジャーですが、新千歳ではなかなか貴重(初飛来だったり・・・?)
昨年キャセイ・ドラゴンへ社名とカラーリングを変更した為、今後このカラーリングも見納めとなってしまいますね(^_^.)
13位 WELLS FARGO BANK NORTHWEST, Cessna 208(N7129S)

Cessna 208にフロートが付くだけで、こんなにも魅力が増すとは(謎)
12位 Royal Australian Air Force, B737-700(BBJ)
(A36-001)

同軍の特別輸送機の飛来は、2008年の洞爺湖サミット以来でしょうか?
サミット当時は夜発着、20番台スポット置きで全く撮れてなかったので、個人的に、8年越しのリベンジが出来ました!(*´∀`)ノ
11位 徳安航空、DHC6-400(C-FVAT, C-GUVT, C-GVTA)

7月に飛来したC-GVTA。

8月に飛来した、C-GUVT

9月に飛来した、C-GVTA。
いずれも、台湾の徳安航空向けのデリバリーフライトでの途上で飛来。
次点 エバー航空 B747-400(B-16410, B-16411, B-16412)

10月から、午後の定期便の機材がB744に変更。
2007年~08年頃に頻繁に定期便に入っていた時期があり、個人的にかなり久しぶりの再会を果たした気分でした(笑)
退役が近い同社のB744(新千歳線には3月22日まで)だけに、撮れるうちにしっかりと押さえておきたいものです(`・ω・´)ノ
明けまして、おめでとうございます。
本年も、奏(かなで)をよろしくお願いいたします!
今年は2月にブログ開設10年目を控えておりますので、引き続き撮影に勤しみたいと思っております(^_^;)
さて、今回は昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、自分の独断と偏見(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います。
2007年のランキング開始から、今年でなんと10回目!を数える事に・・・継続はなんちゃらでございます(`・ω・´)ノ
ちなみに、昨年のランキングは、こちらから・・・1・2・3
それでは、今回は15位から・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
15位 フィリピン航空 A320(RP-C8616, RP-C8613)
年末のチャーター便で飛来。
2015年に「元」フィリピン航空のA320が2機飛来しておりますが、純粋なフィリピン航空機の飛来は、2011年以来5年振りだったでしょうか?
14位 香港ドラゴン航空 A330-300(B-HLC, B-HLB, B-LBD)
他空港ではメジャーですが、新千歳ではなかなか貴重(初飛来だったり・・・?)
昨年キャセイ・ドラゴンへ社名とカラーリングを変更した為、今後このカラーリングも見納めとなってしまいますね(^_^.)
13位 WELLS FARGO BANK NORTHWEST, Cessna 208(N7129S)
Cessna 208にフロートが付くだけで、こんなにも魅力が増すとは(謎)
12位 Royal Australian Air Force, B737-700(BBJ)
(A36-001)
同軍の特別輸送機の飛来は、2008年の洞爺湖サミット以来でしょうか?
サミット当時は夜発着、20番台スポット置きで全く撮れてなかったので、個人的に、8年越しのリベンジが出来ました!(*´∀`)ノ
11位 徳安航空、DHC6-400(C-FVAT, C-GUVT, C-GVTA)
7月に飛来したC-GVTA。
8月に飛来した、C-GUVT
9月に飛来した、C-GVTA。
いずれも、台湾の徳安航空向けのデリバリーフライトでの途上で飛来。
次点 エバー航空 B747-400(B-16410, B-16411, B-16412)
10月から、午後の定期便の機材がB744に変更。
2007年~08年頃に頻繁に定期便に入っていた時期があり、個人的にかなり久しぶりの再会を果たした気分でした(笑)
退役が近い同社のB744(新千歳線には3月22日まで)だけに、撮れるうちにしっかりと押さえておきたいものです(`・ω・´)ノ
PR