皆さん、こんばんは!!
24日、26日と旭川へ行って参りました(^_^)

証拠写真程度ですが・・・
この飛行機、レジ番は「D-EMCA」。ドイツ国籍です(^_^;)
どうやら世界一周中のようで、22日に旭川に飛来、24日に次ぎの目的地のロシアへ飛んでいきました。

こちらは中国国籍のFalcon 2000(B-8020)。
運航会社はCITIC GA(中信通航)、23日夕方に飛来したようです。

北海道開発局所属のBell 412EP、JA6797。

東北測量のJA5230。
この飛行機、旭川初飛来なんだとか・・・(^_^)

お帰りは中国かなぁと思っておりましたが、「HZX8020」のコールサインでRJCCへ・・・って新千歳ですか(^^;)

こちらは26日の画像。
ソウルからの定期便、OZ154/153便で飛来したA321-200(HL7712)。

アシアナ航空の旭川~ソウル線は搭乗率が良いようで、日曜増便?分を当初予定されていた9月末から10月末まで延長するようです(^_^)

Beechcraft A36、JA4111。
横風が強い中、惚れ惚れするようなアプローチ、ランディングを見せてくれました(^^♪
24日、26日と旭川へ行って参りました(^_^)
証拠写真程度ですが・・・
この飛行機、レジ番は「D-EMCA」。ドイツ国籍です(^_^;)
どうやら世界一周中のようで、22日に旭川に飛来、24日に次ぎの目的地のロシアへ飛んでいきました。
こちらは中国国籍のFalcon 2000(B-8020)。
運航会社はCITIC GA(中信通航)、23日夕方に飛来したようです。
北海道開発局所属のBell 412EP、JA6797。
東北測量のJA5230。
この飛行機、旭川初飛来なんだとか・・・(^_^)
お帰りは中国かなぁと思っておりましたが、「HZX8020」のコールサインでRJCCへ・・・って新千歳ですか(^^;)
こちらは26日の画像。
ソウルからの定期便、OZ154/153便で飛来したA321-200(HL7712)。
アシアナ航空の旭川~ソウル線は搭乗率が良いようで、日曜増便?分を当初予定されていた9月末から10月末まで延長するようです(^_^)
Beechcraft A36、JA4111。
横風が強い中、惚れ惚れするようなアプローチ、ランディングを見せてくれました(^^♪
PR
COMMENT