皆さん、こんばんは!!
今日(3日)に旭川へ行って参りました(^_^)
今日はアシアナ、エバーの日本人旅客向けのチャーター、マンダリン等の他に、エアドゥ767×2機、等の内容でした。

アシアナのA321。
3月に2回、旭川に行った際には全て小便垂れのHL7722(爆)だったので、今回のHL7735は嬉しかったです(^_^;)

台北からのBR1108便、A330-200(B-16312)。
自分としては、旭川で見る久しぶりのエバーでしたし、332となると実は、旭川で撮るのは初めてでした(^_^)

HD35/36便で飛来した、763(JA01HD)。
普段ならば734での運航ですが、今日は734整備の影響でこの便と、夜の便(HD37/38便)に763が使用されました。

道警のヘリ、JA01HP「だいせつ 3号」。
給油の為に、旭川空港へ飛来したようです。

台北行き、BR1107便。
台湾の方々向けのチャーター便は多いですが、日本人旅客向けの台湾チャーターというのも、ちょっと珍しいですよね(^_^;)

こちらは台湾の方々向けのマンダリンチャーター。
発着時刻がエバーの影響か、17:25着/19:10発という珍しいスケジュールでした(^_^;)
旭川のSakaiさん、Itsukiさん、nakさん、本日はお疲れ様でした(*´∀`)ノ
今日(3日)に旭川へ行って参りました(^_^)
今日はアシアナ、エバーの日本人旅客向けのチャーター、マンダリン等の他に、エアドゥ767×2機、等の内容でした。
アシアナのA321。
3月に2回、旭川に行った際には全て小便垂れのHL7722(爆)だったので、今回のHL7735は嬉しかったです(^_^;)
台北からのBR1108便、A330-200(B-16312)。
自分としては、旭川で見る久しぶりのエバーでしたし、332となると実は、旭川で撮るのは初めてでした(^_^)
HD35/36便で飛来した、763(JA01HD)。
普段ならば734での運航ですが、今日は734整備の影響でこの便と、夜の便(HD37/38便)に763が使用されました。
道警のヘリ、JA01HP「だいせつ 3号」。
給油の為に、旭川空港へ飛来したようです。
台北行き、BR1107便。
台湾の方々向けのチャーター便は多いですが、日本人旅客向けの台湾チャーターというのも、ちょっと珍しいですよね(^_^;)
こちらは台湾の方々向けのマンダリンチャーター。
発着時刻がエバーの影響か、17:25着/19:10発という珍しいスケジュールでした(^_^;)
旭川のSakaiさん、Itsukiさん、nakさん、本日はお疲れ様でした(*´∀`)ノ
PR
