皆さん、こんばんは!!
今回はギャラクシー以外の画像を・・・(^_^)

漢字塗装のA320(JA8313)。

この日はランウェイチェンジが数回発生。
早朝はRWY19でしたが、RWY01になりまたまた・・・といった具合でした(^^;)

臨時便NH1401便で東京から飛来した、ANAのB767-300ER(JA8323)。

何故か機体後部の「AIR NIPPON」のステッカーが剥がされて?いました(^_^;)

ANKロゴのドルフィン君(JA8196)。

ビジネスジェットのB-HBM。

15時過ぎに、東京便と福岡便のクラシックが同時に出発。
2機(JA8183とJA812J)の競演が見られました(^_^)

キャセイはB777-200(B-HNA)が飛来。
なお、本日ギャラクシー撮影の際に、発報金網に寄りかかって撮影されている方がいらっしゃいました。
こちらが注意したところ、「いや、大丈夫」とだけ答え、そのまま撮影を続行(この時点で強く言わなかった自分も悪いのですが・・・)。
案の定、警備の方が車で来られたので、お話したところ、話の流れで自分が注意されました(なんで俺が注意されないかんの?と_| ̄|○)。
その方はその後車で移動されましたが、朝からなんだか嫌な思いをしました・・・
新千歳空港周辺のフェンス(特にフェンスに黒い線が張り巡らされているもの)には、センサーが付いており、妄りに触れたり寄りかかったりするとセンサーが反応し、警備の方が来られますので、改めて注意しながら撮影に臨んで欲しいと思いました(^^;)
ルールやマナーを守る事は、撮影ポイントの維持にも繋がりますので、偉そうな事を書きましたが、皆さんのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
今回はギャラクシー以外の画像を・・・(^_^)
漢字塗装のA320(JA8313)。
この日はランウェイチェンジが数回発生。
早朝はRWY19でしたが、RWY01になりまたまた・・・といった具合でした(^^;)
臨時便NH1401便で東京から飛来した、ANAのB767-300ER(JA8323)。
何故か機体後部の「AIR NIPPON」のステッカーが剥がされて?いました(^_^;)
ANKロゴのドルフィン君(JA8196)。
ビジネスジェットのB-HBM。
15時過ぎに、東京便と福岡便のクラシックが同時に出発。
2機(JA8183とJA812J)の競演が見られました(^_^)
キャセイはB777-200(B-HNA)が飛来。
なお、本日ギャラクシー撮影の際に、発報金網に寄りかかって撮影されている方がいらっしゃいました。
こちらが注意したところ、「いや、大丈夫」とだけ答え、そのまま撮影を続行(この時点で強く言わなかった自分も悪いのですが・・・)。
案の定、警備の方が車で来られたので、お話したところ、話の流れで自分が注意されました(なんで俺が注意されないかんの?と_| ̄|○)。
その方はその後車で移動されましたが、朝からなんだか嫌な思いをしました・・・
新千歳空港周辺のフェンス(特にフェンスに黒い線が張り巡らされているもの)には、センサーが付いており、妄りに触れたり寄りかかったりするとセンサーが反応し、警備の方が来られますので、改めて注意しながら撮影に臨んで欲しいと思いました(^^;)
ルールやマナーを守る事は、撮影ポイントの維持にも繋がりますので、偉そうな事を書きましたが、皆さんのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
PR
COMMENT