皆さん、こんばんは!!
今日は20日の画像を・・・

20日は千歳基地にKC-767が飛来・・・しましたが、なぜかスポットは空港側を使用( ̄▽ ̄;)
以前にもありましたが、やっぱり珍しいです(笑)

機体後方のフライングブームは、かなり特徴的ですね(^_^)

出発。

雪を巻き上げ・・・

基地側のRWY18Lへ。

航空自衛隊、KC-767(97-3603)

エコボンには、目もくれず(笑)
(時間が被ってしまい・・・残念(-_-;))

またの飛来に期待です!
今日は20日の画像を・・・
20日は千歳基地にKC-767が飛来・・・しましたが、なぜかスポットは空港側を使用( ̄▽ ̄;)
以前にもありましたが、やっぱり珍しいです(笑)
機体後方のフライングブームは、かなり特徴的ですね(^_^)
出発。
雪を巻き上げ・・・
基地側のRWY18Lへ。
航空自衛隊、KC-767(97-3603)
エコボンには、目もくれず(笑)
(時間が被ってしまい・・・残念(-_-;))
またの飛来に期待です!
PR
皆さん、こんばんは!!
今日は7日~13日までの、まとめ版で・・・
1月7日
特になし。
1月8日
特になし。
1月9日
特になし。
意味はないですが・・・無念!
1月10日
10日はJALのチャーター便が飛来。
JL8814便 NRT-SPK SPK 17:04着
JL8814便 SPK-HNL SPK 19:01発
機材:763
1月11日
11日は、JALのチャーター便が飛来。
JL8813便 HNL-SPK SPK 14:53着
JL8816便 SPK-AOJ-HNL SPK 16:49発
機材:763
ホノルルから飛来後、青森経由でまたホノルルへ・・・
エンディス(JA602J)が固定で入ったようで(^_^)
1月12日
特になし。
1月13日
特になし。
今日は7日~13日までの、まとめ版で・・・
1月7日
特になし。
1月8日
特になし。
1月9日
特になし。
意味はないですが・・・無念!
1月10日
10日はJALのチャーター便が飛来。
JL8814便 NRT-SPK SPK 17:04着
JL8814便 SPK-HNL SPK 19:01発
機材:763
1月11日
11日は、JALのチャーター便が飛来。
JL8813便 HNL-SPK SPK 14:53着
JL8816便 SPK-AOJ-HNL SPK 16:49発
機材:763
ホノルルから飛来後、青森経由でまたホノルルへ・・・
エンディス(JA602J)が固定で入ったようで(^_^)
1月12日
特になし。
1月13日
特になし。
皆さん、こんばんは!!
今日は1日から6日までの、まとめ版で・・・
1月1日
1日は大韓航空のB737-900(HL7726)「Stat Craft II」特別塗装機が飛来しました。
今回が初飛来かどうかは不明ですが・・・
プサン便がB739に戻っていたので、いつかは・・・と思っていましたが、新年早々の飛来となりました(゚∀゚;)
1月2日
2日はJALのチャーター便が飛来。
JL8814便 NRT-SPK SPK 17:00着
JL8814便 SPK-HNL SPK 19:00発
機材:763
ちなみに、1機のビズが飛来・・・
EDG451 UHWW-RJCC-RJGG 機材:GLF4

Gulfstream G450(N770XB)
ただ・・・無念だ・・・(謎)
1月3日
3日は、マレーシア航空のB747-400が飛来しました。
MAS8506便 WMKK-RJCC
MAS8525便 RJCC-WMKK 機材:B744
レジは、9M-MPQだったそうな・・・
JALのチャーター便も飛来。
JL8813便 HNL-SPK SPK 15:40着
JL8050便 SPK-HNL SPK 18:45発
機材:763
ちなみに、JA604J ワンワールドが飛来したそうな・・・
1月4日
特になし。
1月5日
5日は、エアチャイナのB737-800の特別塗装機が飛来しました。
レジはB-5176、黒牡丹。
また来ます・・・来るはずです(^_^;)
1月6日
6日は日本貨物航空のB747-400Fが飛来しました。
NCA5739便 EHAM-RJCC-RJAA 機材:B744F
NCAの飛来は、12月6日以来でしょうか?
レジはJA05KZだったそうな・・・
アシアナ航空のA321(HL7722)も飛来。
AAR576便 RKSI-RJCC-RKSI 機材:A321
ユジノサハリンスクからダイバートで飛来、そのまま仁川へ戻ったようです。
アシアナの飛来は、2009年12月以来でしょうか?
※ただ今、大阪伊丹にて「ひこうきnet合同写真展第10回記念大会in伊丹」が開催中です。
自分も、出展させていただいたのですが、諸般の事情により、集合日に参加する事が出来ませんでした・・・楽しみだったのですが、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
28日までの開催となっておりますので、大阪へ行かれた際には、皆さまぜひ足を運んでいただければと思いますヽ(゚∀゚)ノ
今日は1日から6日までの、まとめ版で・・・
1月1日
1日は大韓航空のB737-900(HL7726)「Stat Craft II」特別塗装機が飛来しました。
今回が初飛来かどうかは不明ですが・・・
プサン便がB739に戻っていたので、いつかは・・・と思っていましたが、新年早々の飛来となりました(゚∀゚;)
1月2日
2日はJALのチャーター便が飛来。
JL8814便 NRT-SPK SPK 17:00着
JL8814便 SPK-HNL SPK 19:00発
機材:763
ちなみに、1機のビズが飛来・・・
EDG451 UHWW-RJCC-RJGG 機材:GLF4
Gulfstream G450(N770XB)
ただ・・・無念だ・・・(謎)
1月3日
3日は、マレーシア航空のB747-400が飛来しました。
MAS8506便 WMKK-RJCC
MAS8525便 RJCC-WMKK 機材:B744
レジは、9M-MPQだったそうな・・・
JALのチャーター便も飛来。
JL8813便 HNL-SPK SPK 15:40着
JL8050便 SPK-HNL SPK 18:45発
機材:763
ちなみに、JA604J ワンワールドが飛来したそうな・・・
1月4日
特になし。
1月5日
5日は、エアチャイナのB737-800の特別塗装機が飛来しました。
レジはB-5176、黒牡丹。
また来ます・・・来るはずです(^_^;)
1月6日
6日は日本貨物航空のB747-400Fが飛来しました。
NCA5739便 EHAM-RJCC-RJAA 機材:B744F
NCAの飛来は、12月6日以来でしょうか?
レジはJA05KZだったそうな・・・
アシアナ航空のA321(HL7722)も飛来。
AAR576便 RKSI-RJCC-RKSI 機材:A321
ユジノサハリンスクからダイバートで飛来、そのまま仁川へ戻ったようです。
アシアナの飛来は、2009年12月以来でしょうか?
※ただ今、大阪伊丹にて「ひこうきnet合同写真展第10回記念大会in伊丹」が開催中です。
自分も、出展させていただいたのですが、諸般の事情により、集合日に参加する事が出来ませんでした・・・楽しみだったのですが、大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m
28日までの開催となっておりますので、大阪へ行かれた際には、皆さまぜひ足を運んでいただければと思いますヽ(゚∀゚)ノ
皆さん、こんばんは!!
今日はいよいよ?トップ5を・・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
5位 Gordon P. & Ann G. Getty B727-100(N311AG)
5位は、7月飛来の、B727-100。
貴重過ぎるB727・・・飛来してくれただけで、感謝です(笑)

今回は見ることは出来ませんでしたが、またぜひ飛来して欲しいものです!
4位 T'way Air B737-800(HL8235)
9月に飛来した、韓国の新興航空会社「T'way Air」のB738。
デリバリーフライトの途上での飛来だったようで・・・次回はぜひチャーター便などで飛来して欲しいものですね(^_^)
画像はコチラから・・・
3位 TNT B747-400ERF(OO-THA)
9月に飛来した、TNTのB744ERF。
斬新なオレンジのカラーリング・日本初飛来という事でヽ(´▽`)/

諸事情によりなぜか?地元から直行での撮影でした(^^;)

WRC関連での飛来でしたが、復路はまさかのNCA(´Д`)
次回があれば、ぜひ往復で(笑)
2位 Air Baltic DHC8-Q400(C-FZGL)
2月に飛来した、Air BalticのDHC8。
海外エアショーからの帰路だったようで、鹿児島などを経由して飛来。
日本では今後、まず見ることは出来ないと思いますので、これは見たかったです( ̄▽ ̄;)
画像はコチラから・・・
1位 Airbus Industrie A380-800(F-WWDD)
10月に飛来した、エアバスのA380!
フィットチェックでの飛来でしたが、当日の盛り上がりは、それはもうスゴイものでしたね(笑)

新千歳にまさかのA380・・・しかもハウスカラー機ヽ(゚∀゚)ノ

インパクト・機体の大きさ(笑)すべてを取っても、昨年一番の飛来機かと( ̄▽ ̄)
以上、今回も勝手に(笑)ランキングさせていただきました。
今年はどんな珍しい飛来機に巡り会えるのか、楽しみですね(・∀・)
今日はいよいよ?トップ5を・・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
5位 Gordon P. & Ann G. Getty B727-100(N311AG)
5位は、7月飛来の、B727-100。
貴重過ぎるB727・・・飛来してくれただけで、感謝です(笑)
今回は見ることは出来ませんでしたが、またぜひ飛来して欲しいものです!
4位 T'way Air B737-800(HL8235)
9月に飛来した、韓国の新興航空会社「T'way Air」のB738。
デリバリーフライトの途上での飛来だったようで・・・次回はぜひチャーター便などで飛来して欲しいものですね(^_^)
画像はコチラから・・・
3位 TNT B747-400ERF(OO-THA)
9月に飛来した、TNTのB744ERF。
斬新なオレンジのカラーリング・日本初飛来という事でヽ(´▽`)/
諸事情によりなぜか?地元から直行での撮影でした(^^;)
WRC関連での飛来でしたが、復路はまさかのNCA(´Д`)
次回があれば、ぜひ往復で(笑)
2位 Air Baltic DHC8-Q400(C-FZGL)
2月に飛来した、Air BalticのDHC8。
海外エアショーからの帰路だったようで、鹿児島などを経由して飛来。
日本では今後、まず見ることは出来ないと思いますので、これは見たかったです( ̄▽ ̄;)
画像はコチラから・・・
1位 Airbus Industrie A380-800(F-WWDD)
10月に飛来した、エアバスのA380!
フィットチェックでの飛来でしたが、当日の盛り上がりは、それはもうスゴイものでしたね(笑)
新千歳にまさかのA380・・・しかもハウスカラー機ヽ(゚∀゚)ノ
インパクト・機体の大きさ(笑)すべてを取っても、昨年一番の飛来機かと( ̄▽ ̄)
以上、今回も勝手に(笑)ランキングさせていただきました。
今年はどんな珍しい飛来機に巡り会えるのか、楽しみですね(・∀・)
引き続き、10位から・・・カウント~ダウンヽ(゚∀゚)ノ
10位 Lynden Air Cargo Lockheed L-100-30(N402LC)
3月に飛来した、Lynden Air CargoのL-100。
民間型のハーキュリーズ。貴重な存在かと(笑)
画像はコチラから・・・
9位 LOTポーランド航空 B767-300ER(SP-LPF)
7月に飛来した、LOTポーランドのB763。

今年は全国各地に飛来しておりましたね(^_^)
8位 パナマ空軍 EBJ-135(HP-1A)
10月に飛来した、パナマ空軍機。

遠いパナマから、よく飛来してくれました(笑)
7位 エア タヒチ ヌイ A340-300(F-OSUN、F-OLOV)
9月15日、9月22日にパリチャーターで飛来した、タヒチのA343。

往路では、F-OSUN。

復路では、F-OLOVが飛来。
キレイなカラーリング、機材が千歳ではレアなA340だったのも、ポイント高いですね(・∀・)
6位 フェデックス B757-200/B757-200F
昨年、かなり飛来したフェデックスのB757-200と-200F。
2月に飛来した、N513NA。
6月に飛来した、N935FD。

7月29日~30日にかけて飛来した、N497EA。
まさかのサウジカラー(゚∀゚;)
9月にかけて飛来した、N946FD。

11月9日~10日にかけて飛来した、N935FD。
念願の-200F、貨物型の飛来でした(・∀・)

11月13日~14日にかけて飛来した、N947FD。
12月に飛来した、N948FD。
見返してみると、7機も飛来していたとは・・・
今年もブーム?は続くのでしょうか?(・∀・)
10位 Lynden Air Cargo Lockheed L-100-30(N402LC)
3月に飛来した、Lynden Air CargoのL-100。
民間型のハーキュリーズ。貴重な存在かと(笑)
画像はコチラから・・・
9位 LOTポーランド航空 B767-300ER(SP-LPF)
7月に飛来した、LOTポーランドのB763。
今年は全国各地に飛来しておりましたね(^_^)
8位 パナマ空軍 EBJ-135(HP-1A)
10月に飛来した、パナマ空軍機。
遠いパナマから、よく飛来してくれました(笑)
7位 エア タヒチ ヌイ A340-300(F-OSUN、F-OLOV)
9月15日、9月22日にパリチャーターで飛来した、タヒチのA343。
往路では、F-OSUN。
復路では、F-OLOVが飛来。
キレイなカラーリング、機材が千歳ではレアなA340だったのも、ポイント高いですね(・∀・)
6位 フェデックス B757-200/B757-200F
昨年、かなり飛来したフェデックスのB757-200と-200F。
2月に飛来した、N513NA。
6月に飛来した、N935FD。
7月29日~30日にかけて飛来した、N497EA。
まさかのサウジカラー(゚∀゚;)
9月にかけて飛来した、N946FD。
11月9日~10日にかけて飛来した、N935FD。
念願の-200F、貨物型の飛来でした(・∀・)
11月13日~14日にかけて飛来した、N947FD。
12月に飛来した、N948FD。
見返してみると、7機も飛来していたとは・・・
今年もブーム?は続くのでしょうか?(・∀・)
皆さん、こんばんは!!
今回も勝手にランキング(笑)を続きを(^_^;)
15位 タイ空軍 B737-400(HS-CMV 11-111)
3月、4月にかけて飛来した、タイ空軍のB734。

新千歳を基点に、日本各地に飛んでおりました。
かなりの長期滞在でしたね(笑)
14位 Ryan International Airlines B767-300ER(N764RD)
5月に飛来した、ライアンのB763。

B752ばかりでしたが、ようやく?B767も飛来してくれました。
13位 連邦航空局(FAA) Gulfstream IV(N1)
5月9日、5月15日に飛来した、FAAのN1。

エアフォースワンに似てますよねぇ(笑)
12位 B737ビズな方々(^^)
昨年も数々のビズが・・・

11月飛来、B737-700(BBJ) VP-BIZ
4月19日飛来、B737-500(C-FPHS)←かなり見たかったです(^^;)
同じく4月19日飛来の、ボーイング社 B737-700 BBJ(N836BA)
4月20日、5月1日、3日飛来の、B737-700 BBJ(N720MM)
ちなみに、12月26日にはAsia United Business AviationのA318-100CJ(Elite)B-6186が、3年連続飛来しておりました。

12月の恒例になってくれると良いのですが(笑)
11位 World Airways B747-400BCF(N740WA)
9月6日~7日にかけて飛来した、ワールドのBCF。

ワールドの飛来は、約2年ぶり・・・次回は3発機の飛来にも期待です(^_^)
今回も勝手にランキング(笑)を続きを(^_^;)
15位 タイ空軍 B737-400(HS-CMV 11-111)
3月、4月にかけて飛来した、タイ空軍のB734。
新千歳を基点に、日本各地に飛んでおりました。
かなりの長期滞在でしたね(笑)
14位 Ryan International Airlines B767-300ER(N764RD)
5月に飛来した、ライアンのB763。
B752ばかりでしたが、ようやく?B767も飛来してくれました。
13位 連邦航空局(FAA) Gulfstream IV(N1)
5月9日、5月15日に飛来した、FAAのN1。
エアフォースワンに似てますよねぇ(笑)
12位 B737ビズな方々(^^)
昨年も数々のビズが・・・
11月飛来、B737-700(BBJ) VP-BIZ
4月19日飛来、B737-500(C-FPHS)←かなり見たかったです(^^;)
同じく4月19日飛来の、ボーイング社 B737-700 BBJ(N836BA)
4月20日、5月1日、3日飛来の、B737-700 BBJ(N720MM)
ちなみに、12月26日にはAsia United Business AviationのA318-100CJ(Elite)B-6186が、3年連続飛来しておりました。
12月の恒例になってくれると良いのですが(笑)
11位 World Airways B747-400BCF(N740WA)
9月6日~7日にかけて飛来した、ワールドのBCF。
ワールドの飛来は、約2年ぶり・・・次回は3発機の飛来にも期待です(^_^)
皆さん、明けましておめでとうございます。
今年も「奏(かなで)」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、今回は昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、独断と偏見(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います(・∀・)
ちなみに、昨年のランキングは、こちらから・・・1・2・3・4
それでは、今年も20位から・・・
20位 海外勢の特別塗装機
とりあえず、まとめました(笑)

大韓航空、B777-200ER(HL7733)スカチー

大韓航空、B777-200ER(HL7752)「冬季オリンピック招致」

エアチャイナ、B737-800(B-5422)鳳凰

コンチネンタル航空、B737-700(N13720)☆
その他にも、大韓航空のB747-400(HL7488)大英博物館、中国東方航空のA320(B-6639)上海万博も、飛来していたようで・・・
19位 国内ジャンボ勢(^_^;)
19位は、退役迫る国内のB747-400の中からの変わり種を(^^)
3月4日飛来の、日本航空、B747-400(JA8913)「ワンワールド」
5月12日飛来、日本航空、B747-400(JA8919)「Yokoso」
10月飛来の、ANA、B747-400(JA8958)

JAL、ANA・B744インターが今年で退役とは、未だに信じられませんが・・・(^^;)
18位 チェジュエア DHC8-Q400(HL5251、HL5252、HL5254、HL5255)
7月21日、8月10日、8月20日に飛来した、チェジュエアのDHC8。
売却フライトでの途中での飛来だったようで・・・見たかったです(^_^;)
17位 マレーシア航空 B747-400(9M-MPQ)
12月30日、31日に飛来した、マレーシア航空のB747-400。

マレーシアのB747は、かなり久しぶりの飛来という事で(^_^)
16位 JAL CARGO B767-300F(JA632J)
9月22日に飛来した、JAL CARGOのB767-300F。

怪しげな?(笑)国内の貨物チャーターだったようで・・・
ちなみに、昨年10月末にて日航は貨物機の運航を停止。
JAL CARGO機最後の飛来は、10月18日のJA402Jでした(>_<)
今年も「奏(かなで)」をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、今回は昨年新千歳に飛来した飛来機の数々の中から、珍しいと思うモノを、独断と偏見(笑)で勝手にランキング形式にて発表したいと思います(・∀・)
ちなみに、昨年のランキングは、こちらから・・・1・2・3・4
それでは、今年も20位から・・・
20位 海外勢の特別塗装機
とりあえず、まとめました(笑)
大韓航空、B777-200ER(HL7733)スカチー
大韓航空、B777-200ER(HL7752)「冬季オリンピック招致」
エアチャイナ、B737-800(B-5422)鳳凰
コンチネンタル航空、B737-700(N13720)☆
その他にも、大韓航空のB747-400(HL7488)大英博物館、中国東方航空のA320(B-6639)上海万博も、飛来していたようで・・・
19位 国内ジャンボ勢(^_^;)
19位は、退役迫る国内のB747-400の中からの変わり種を(^^)
3月4日飛来の、日本航空、B747-400(JA8913)「ワンワールド」
5月12日飛来、日本航空、B747-400(JA8919)「Yokoso」
10月飛来の、ANA、B747-400(JA8958)
JAL、ANA・B744インターが今年で退役とは、未だに信じられませんが・・・(^^;)
18位 チェジュエア DHC8-Q400(HL5251、HL5252、HL5254、HL5255)
7月21日、8月10日、8月20日に飛来した、チェジュエアのDHC8。
売却フライトでの途中での飛来だったようで・・・見たかったです(^_^;)
17位 マレーシア航空 B747-400(9M-MPQ)
12月30日、31日に飛来した、マレーシア航空のB747-400。
マレーシアのB747は、かなり久しぶりの飛来という事で(^_^)
16位 JAL CARGO B767-300F(JA632J)
9月22日に飛来した、JAL CARGOのB767-300F。
怪しげな?(笑)国内の貨物チャーターだったようで・・・
ちなみに、昨年10月末にて日航は貨物機の運航を停止。
JAL CARGO機最後の飛来は、10月18日のJA402Jでした(>_<)