皆さん、こんばんは!!
2日は香港からの貨物テクランは無いようですが、JALのチャーター便があったようです(^_^;)
JL8813便 YUL-SPK SPK 16:20着→16:08着
JL8813便 SPK-KIX SPK 18:10発予定
機材:744 JA8073
2日のエバーは、機材がB777だったようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
1日の中国東方航空は、機材がA300-600Rだったそうです。
MU279/280便 PVG-CTS 機材:AB6
東方のA300は新千歳ではちょっと珍しいかもですね(^^;)
また昨日は新千歳に、Kingfisher Airlines(IT/KFR)のATR-72-500(F-WWEE)が飛来しました。
F-WWEE RJBE-RJCC-RJCO
F-WWEE RJCO-RJCC-RJSN 機材:AT72
先月から全国各地(那覇・鹿児島・熊本・但馬・神戸)でデモフライトを行っているようで、どうやら北海道にもデモフライトの為、やって来たようです(^_^;)
昨日は午前中に神戸から飛来後、お昼頃に丘珠へ向け出発。午後に再び戻って来て、夕方に新潟へ向かったようです。

キングフィッシャーのATR-72(F-WWEE)。
午後から用事があった為、午前降りのみの短期決戦で撮ってまいりました(^^;)
ちなみに・・・2006年10月にもATR72が飛来しており、その時の画像を掘り出してみました(笑)

2006年10月15日、ATR 72-202(HB-AFM)。
この時は売却フライトで飛来、塗装は台湾の復興航空のものでした。
現在はスイスのFarnair Europeという会社で貨物機として活躍しているそうです(^_^)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
2日は香港からの貨物テクランは無いようですが、JALのチャーター便があったようです(^_^;)
JL8813便 YUL-SPK SPK 16:20着→16:08着
JL8813便 SPK-KIX SPK 18:10発予定
機材:744 JA8073
2日のエバーは、機材がB777だったようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
1日の中国東方航空は、機材がA300-600Rだったそうです。
MU279/280便 PVG-CTS 機材:AB6
東方のA300は新千歳ではちょっと珍しいかもですね(^^;)
また昨日は新千歳に、Kingfisher Airlines(IT/KFR)のATR-72-500(F-WWEE)が飛来しました。
F-WWEE RJBE-RJCC-RJCO
F-WWEE RJCO-RJCC-RJSN 機材:AT72
先月から全国各地(那覇・鹿児島・熊本・但馬・神戸)でデモフライトを行っているようで、どうやら北海道にもデモフライトの為、やって来たようです(^_^;)
昨日は午前中に神戸から飛来後、お昼頃に丘珠へ向け出発。午後に再び戻って来て、夕方に新潟へ向かったようです。
キングフィッシャーのATR-72(F-WWEE)。
午後から用事があった為、午前降りのみの短期決戦で撮ってまいりました(^^;)
ちなみに・・・2006年10月にもATR72が飛来しており、その時の画像を掘り出してみました(笑)
2006年10月15日、ATR 72-202(HB-AFM)。
この時は売却フライトで飛来、塗装は台湾の復興航空のものでした。
現在はスイスのFarnair Europeという会社で貨物機として活躍しているそうです(^_^)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
1日は香港からの貨物テクランは無いようですが、JALのチャーター便があったようです(^_^;)
JL8803便 YUL-SPK SPK 13:30着→13:47着
JL8803便 SPK-NGO-NRT SPK 15:30発→15:52発
機材:744 JA8078
1日のエバーは、機材がB777だったようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
1日は香港からの貨物テクランは無いようですが、JALのチャーター便があったようです(^_^;)
JL8803便 YUL-SPK SPK 13:30着→13:47着
JL8803便 SPK-NGO-NRT SPK 15:30発→15:52発
機材:744 JA8078
1日のエバーは、機材がB777だったようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
30日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。

画像は全く関係ないです(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
30日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
29日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。

画像は28日で運航を終了したギャラクシーです。
29日のエバーは、機材がB777のようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
コチラでも書いた通り、28日を最後にギャラクシーエアラインズが運航を終了しました。
新千歳には2007年4月から乗り入れておりましたので、一年半程の運航でしたね・・・
安全運航、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
29日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は28日で運航を終了したギャラクシーです。
29日のエバーは、機材がB777のようです。
BR116/115便 TPE-CTS 機材:77W
コチラでも書いた通り、28日を最後にギャラクシーエアラインズが運航を終了しました。
新千歳には2007年4月から乗り入れておりましたので、一年半程の運航でしたね・・・
安全運航、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
今回はギャラクシー以外の画像を・・・(^_^)

漢字塗装のA320(JA8313)。

この日はランウェイチェンジが数回発生。
早朝はRWY19でしたが、RWY01になりまたまた・・・といった具合でした(^^;)

臨時便NH1401便で東京から飛来した、ANAのB767-300ER(JA8323)。

何故か機体後部の「AIR NIPPON」のステッカーが剥がされて?いました(^_^;)

ANKロゴのドルフィン君(JA8196)。

ビジネスジェットのB-HBM。

15時過ぎに、東京便と福岡便のクラシックが同時に出発。
2機(JA8183とJA812J)の競演が見られました(^_^)

キャセイはB777-200(B-HNA)が飛来。
なお、本日ギャラクシー撮影の際に、発報金網に寄りかかって撮影されている方がいらっしゃいました。
こちらが注意したところ、「いや、大丈夫」とだけ答え、そのまま撮影を続行(この時点で強く言わなかった自分も悪いのですが・・・)。
案の定、警備の方が車で来られたので、お話したところ、話の流れで自分が注意されました(なんで俺が注意されないかんの?と_| ̄|○)。
その方はその後車で移動されましたが、朝からなんだか嫌な思いをしました・・・
新千歳空港周辺のフェンス(特にフェンスに黒い線が張り巡らされているもの)には、センサーが付いており、妄りに触れたり寄りかかったりするとセンサーが反応し、警備の方が来られますので、改めて注意しながら撮影に臨んで欲しいと思いました(^^;)
ルールやマナーを守る事は、撮影ポイントの維持にも繋がりますので、偉そうな事を書きましたが、皆さんのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
今回はギャラクシー以外の画像を・・・(^_^)
漢字塗装のA320(JA8313)。
この日はランウェイチェンジが数回発生。
早朝はRWY19でしたが、RWY01になりまたまた・・・といった具合でした(^^;)
臨時便NH1401便で東京から飛来した、ANAのB767-300ER(JA8323)。
何故か機体後部の「AIR NIPPON」のステッカーが剥がされて?いました(^_^;)
ANKロゴのドルフィン君(JA8196)。
ビジネスジェットのB-HBM。
15時過ぎに、東京便と福岡便のクラシックが同時に出発。
2機(JA8183とJA812J)の競演が見られました(^_^)
キャセイはB777-200(B-HNA)が飛来。
なお、本日ギャラクシー撮影の際に、発報金網に寄りかかって撮影されている方がいらっしゃいました。
こちらが注意したところ、「いや、大丈夫」とだけ答え、そのまま撮影を続行(この時点で強く言わなかった自分も悪いのですが・・・)。
案の定、警備の方が車で来られたので、お話したところ、話の流れで自分が注意されました(なんで俺が注意されないかんの?と_| ̄|○)。
その方はその後車で移動されましたが、朝からなんだか嫌な思いをしました・・・
新千歳空港周辺のフェンス(特にフェンスに黒い線が張り巡らされているもの)には、センサーが付いており、妄りに触れたり寄りかかったりするとセンサーが反応し、警備の方が来られますので、改めて注意しながら撮影に臨んで欲しいと思いました(^^;)
ルールやマナーを守る事は、撮影ポイントの維持にも繋がりますので、偉そうな事を書きましたが、皆さんのご協力をよろしくお願い致しますm(_ _)m
皆さん、こんばんは!!
28日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。

画像は28日が最後の、ギャラクシーです。
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
28日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は28日が最後の、ギャラクシーです。
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/