皆さん、こんばんは!!
8日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
7日は基地側に、ライアンのB757-200が再び飛来しました。
RYN1151便 RODN-RJCJ-CYXY 機材:B752
レジ番は6日と同じくN151GXだったようですが、行き先が珍しいですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
8日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
7日は基地側に、ライアンのB757-200が再び飛来しました。
RYN1151便 RODN-RJCJ-CYXY 機材:B752
レジ番は6日と同じくN151GXだったようですが、行き先が珍しいですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
PR
皆さん、こんばんは!!
7日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
6日は新千歳に、1日に飛来したSHANGRI LA ENTERTAINMENT LLCのB737-700 BBJ(N2121)、が再び飛来しました。
N2121 VHHH-RJCC-PANC 機材:B737(BBJ)
どうやら8時前に降り、9時頃に出発して行ったようです。
続いて、シンガポール航空(SQ/SIA)のB777-200ERが飛来。
SIA8812便 WSSS-RJCC
SIA8811便 RJCC-WSSS 機材:B772
レジ番は9V-SQMだったようです。
年末年始に同社のチャーター便が予定されていますが、フライングです(笑)
ちなみにSIAの千歳飛来は、去年6月13日以来でしょうか?
そして基地側には、ライアンのB757-200が飛来。
RYN1151便 PANC-RJCJ-RODN 機材:B752
こちらはN151GXだったそうな・・・
RYNの飛来は、先月18日以来でしょうか?
RYNの出発とSIAの出発が同じ時間帯だったようですので、どちらを狙うか迷った方もいたのではないでしょうか?(^_^;)
基地側RWYの工事も終わったので、米軍関係のチャーター便は基地側発着が多くなりそうですね。
こんな美味しい日に限って空港へ行けず・・・無念です_| ̄|○
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
7日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
6日は新千歳に、1日に飛来したSHANGRI LA ENTERTAINMENT LLCのB737-700 BBJ(N2121)、が再び飛来しました。
N2121 VHHH-RJCC-PANC 機材:B737(BBJ)
どうやら8時前に降り、9時頃に出発して行ったようです。
続いて、シンガポール航空(SQ/SIA)のB777-200ERが飛来。
SIA8812便 WSSS-RJCC
SIA8811便 RJCC-WSSS 機材:B772
レジ番は9V-SQMだったようです。
年末年始に同社のチャーター便が予定されていますが、フライングです(笑)
ちなみにSIAの千歳飛来は、去年6月13日以来でしょうか?
そして基地側には、ライアンのB757-200が飛来。
RYN1151便 PANC-RJCJ-RODN 機材:B752
こちらはN151GXだったそうな・・・
RYNの飛来は、先月18日以来でしょうか?
RYNの出発とSIAの出発が同じ時間帯だったようですので、どちらを狙うか迷った方もいたのではないでしょうか?(^_^;)
基地側RWYの工事も終わったので、米軍関係のチャーター便は基地側発着が多くなりそうですね。
こんな美味しい日に限って空港へ行けず・・・無念です_| ̄|○
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
6日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
6日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
今日も4日の画像を・・・
コリアンのB739(HL7724)。
この時は気が付きませんでしたが、コックピット窓の通称?「眉毛」(^^;)が消えておりました(笑)
去年までは確かに付いていたようですが・・・
コンチも眉毛無しのB738(N25201)。
プッシュバックしたものの、再びスポットへ戻ったANAのB773(JA755A)。
この機体にSMAPとその関係者が搭乗していたそうで・・・(^^;)
どうりで3階窓の所に、女性が多く居た訳ですね(笑)
13時前にデリバリーからクリアランスを貰い、出発です。
A1経由で・・・
RWY19Rへ向かいます。
NCA、B747-400F(JA02KZ)
NCA5707便、成田へ。
上がりはものすごく早かったです(^^;)
今日も4日の画像を・・・
コリアンのB739(HL7724)。
この時は気が付きませんでしたが、コックピット窓の通称?「眉毛」(^^;)が消えておりました(笑)
去年までは確かに付いていたようですが・・・
コンチも眉毛無しのB738(N25201)。
プッシュバックしたものの、再びスポットへ戻ったANAのB773(JA755A)。
この機体にSMAPとその関係者が搭乗していたそうで・・・(^^;)
どうりで3階窓の所に、女性が多く居た訳ですね(笑)
13時前にデリバリーからクリアランスを貰い、出発です。
A1経由で・・・
RWY19Rへ向かいます。
NCA、B747-400F(JA02KZ)
NCA5707便、成田へ。
上がりはものすごく早かったです(^^;)
皆さん、こんばんは!!
5日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は4日飛来のNCAです。
4日は新千歳に、日本貨物航空(KZ/NCA)のB747-400F(JA02KZ)が飛来しました。
NCA5707便 KORD-PANC-RJCC
NCA5707便 RJCC-RJAA 機材:B744F
シカゴからアンカレッジ経由で飛来、積荷である競走馬を降ろし、成田へ向かいました。
NCAの新千歳飛来自体が、どうやら数年ぶりのようで(^^;)、-400Fの飛来は今回が初めてのようです。
フェデックスの2日連続飛来に引き続き、NCAの飛来・・・貨物ラッシュですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
5日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は4日飛来のNCAです。
4日は新千歳に、日本貨物航空(KZ/NCA)のB747-400F(JA02KZ)が飛来しました。
NCA5707便 KORD-PANC-RJCC
NCA5707便 RJCC-RJAA 機材:B744F
シカゴからアンカレッジ経由で飛来、積荷である競走馬を降ろし、成田へ向かいました。
NCAの新千歳飛来自体が、どうやら数年ぶりのようで(^^;)、-400Fの飛来は今回が初めてのようです。
フェデックスの2日連続飛来に引き続き、NCAの飛来・・・貨物ラッシュですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんばんは!!
4日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
3日は新千歳に、フェデックス(FX/FDX)のMD-11Fが再び飛来しました。
FDX9512便 KJFK-KCVG-PANC-RJCC
FDX9078便 RJCC-RJAA 機材:MD11F
今回は千歳で、荷物の積み降ろしがあったようです。
積荷は馬でしょうかね?(^^;)
今回飛来のN583FE。
2日連続でフェデとは、珍しいですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
4日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
3日は新千歳に、フェデックス(FX/FDX)のMD-11Fが再び飛来しました。
FDX9512便 KJFK-KCVG-PANC-RJCC
FDX9078便 RJCC-RJAA 機材:MD11F
今回は千歳で、荷物の積み降ろしがあったようです。
積荷は馬でしょうかね?(^^;)
今回飛来のN583FE。
2日連続でフェデとは、珍しいですね(笑)
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
皆さん、こんにちは!!
今日は当ブログ、BBSに度々コメントを頂いている、ハリアーさんのHPをリンクに追加させて頂きます(^^)/
まだ出来たてホヤホヤ(笑)のHPですが、これからの発展に期待です(^^♪
HPへは、コチラからどうぞ!!
EOSとHOLGA
今日は当ブログ、BBSに度々コメントを頂いている、ハリアーさんのHPをリンクに追加させて頂きます(^^)/
まだ出来たてホヤホヤ(笑)のHPですが、これからの発展に期待です(^^♪
HPへは、コチラからどうぞ!!
EOSとHOLGA
皆さん、こんばんは!!
3日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
3日のキャセイは機材がB777-200のようです。
CX580/581便 HKG-CTS 機材:772
キャセイのB772飛来は、11月13日以来でしょうか?
2日は新千歳に、フェデックス(FX/FDX)のMD-11F(N584FE)が飛来しました。
FDX9501便 CYYC-PANC-RJCC-RJBB
機材:MD11F
どうやら20番台に駐機したようですので、テクランで飛来したようです。
フェデックスの飛来は、11月14日以来でしょうか?
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/
3日は香港からの貨物テクランとJALの新千歳発着のチャーター、貨物便は無いようです。
画像は全く関係ないです(笑)
3日のキャセイは機材がB777-200のようです。
CX580/581便 HKG-CTS 機材:772
キャセイのB772飛来は、11月13日以来でしょうか?
2日は新千歳に、フェデックス(FX/FDX)のMD-11F(N584FE)が飛来しました。
FDX9501便 CYYC-PANC-RJCC-RJBB
機材:MD11F
どうやら20番台に駐機したようですので、テクランで飛来したようです。
フェデックスの飛来は、11月14日以来でしょうか?
当ブログは「お花の飛行機存続キャンペーン」に参加しております!
キャンペーンサイトへはコチラからどうぞ(^^)/